ホームページへようこそ

今後、少子高齢化に伴って新築工事が確実に減少していくなかで、既存建物をいかに長く使っていくかが重要です。

また、建物の長寿命化だけでなく、建設廃棄物の3R や建設工事の省力化によるゼロ・エミッション技術、自然環境との調和をはかるための環境修復技術など、住環境・都市環境・自然環境に優しい材料・施工技術の開発は、持続可能な循環型社会の形成に大きく貢献するものです。

当研究室では、環境負荷低減型建築システム構想に寄与する材料・施工技術の開発を目的に、様々な実験的研究に取り組んでいます。
(研究室へのお問い合わせ:ayumi-s(at)arch.kumamoto-u.ac.jp)
 ※メールの際は(at)を@に変更ください

新着情報
2024/09/24
研究ノートRC構造(基礎編)(pdf)RC構造(資料編)(pdf)を追加しました。
2024/09/02
2024年度日本建築学会大会[関東]が明治大学で開催されました。
本研究室では、博士後期課程の高、博士前期課程の佐藤・柴田、井上涼先生が講演発表を行いました。NEW
2024/05/01
研究室メンバー業績を更新しました。
2024/03/25
熊本大学の卒業式が行われました。
当研究室では、博士前期課程1名、学部4年生10名が修了・卒業しました。おめでとうございます。
2024/03/01
2023年度日本建築学会九州支部研究発表会が鹿児島大学で開催されました。
本研究室では、博士後期課程の高、博士前期課程の佐藤・柴田が講演発表を行いました。
2023/07/01
井上涼さんが助教(建築材料・施工分野)として着任されました。
2023/05/11
研究室メンバー業績を更新しました。
2023/03/25
熊本大学の卒業式が行われました。
当研究室では、博士後期課程1名、博士前期課程1名、学部4年生6名が修了・卒業しました。おめでとうございます。
2023/03/23
佐藤准教授が熊本大学女性研究者奨励賞を受賞されました。
おめでとうございます。
2023/03/17
最終講義が無事終わりました(村上)。当日は、和気藹々として楽しい1日を過ごせたこと、皆様に感謝申し上げます。
2023/03/05
2022年度日本建築学会九州支部研究発表会がオンライン(佐賀大学)で開催されました。本研究室では、佐藤准教授、博士前期課程の高・木村が講演発表を行いました。
2023/02/09
令和4年度修士論文発表会が行われます。
2023/02/01
2/1付けで佐藤あゆみ助教が准教授に昇任しました。また、村上は今年度で定年退職しますが、引き続き当研究室をよろしくお願いします。
2022/12/19
建築材料・施工分野で助教(任期無し)を公募しています。コンクリートに限らず材料施工全般について新しい研究分野を開拓してくれる人材を希望しています。助教公募
2022/12/14
令和4年度卒業論文発表会が行われました。2022卒論発表会プログラム
2022/10/03
研究ノート連続繊維補強材(pdf)を追加しました。
2022/09/26
研究ノート短繊維補強コンクリート(pdf)を追加しました。
2022/04/28
研究室メンバー業績を更新しました。
2022/03/25
令和3年度卒業式が行われ、当研究室では学部4年生3名、大学院生1名が卒業しました。おめでとうございます。
2022/02/10
令和3年度修士論文発表会が行われます。
2021/09/30
熊本大学大学院先端科学研究部社会基盤環境部門建設材料・施工分野(建築)の准教授を公募中です。詳細については、JREC-INをご参照ください。
2021/04/20
研究室メンバー業績を更新しました。
2021/03/25
令和2年度卒業式が行われ、当研究室では学部4年生5名、大学院生5名が卒業しました。おめでとうございます。
2020年度修了生受賞(pdf)
2021/02/12
令和2年度修士論文発表会が行われます。
2020/12/09
令和2年度卒業論文発表会が行われます。コロナ禍で例年のように実験を行うことができない中で、良い研究成果が得られました。
2020/04/17
研究室メンバー業績を更新しました。
2020/03/24
令和元年度卒業式が開催予定でしたが、新型コロナウィルス感染防止のため中止となり、誠に残念です。本研究室では学部生12名、大学院生8名が卒業しました。おめでとうございます。
2019年度修了生受賞(pdf)
2020/02/14
令和元年度修士論文発表会が行われました。
2020/02/04
博士後期課程3年の井形友彦氏(ヤマックス)が学位論文発表会を行いました。論文題目は「環境負荷低減型コンクリート製品の開発研究」、その内容は、長寿命化に資する耐塩害性、耐硫酸性コンクリートの開発、施工省力化に資する超軽量コンクリートRC梁、PC圧着工法によるRCスラブの開発から構成されています。
2019/12/11
令和元年度卒業論文発表会が行われました。
2019/04/17
研究室メンバー業績を更新しました。
2019/03/25
平成30年度卒業式が行われ、当研究室では学部4年生18名、大学院生1名が卒業しました。おめでとうございます
2018/12/12
平成30年度卒業論文発表会が行われました。
2018卒論発表会プログラム(pdf)
2018/05/01
研究室メンバー業績を更新しました。
2018/04/10
2018年度から改組により建築学科は社会環境工学科と統合編成され、「土木建築学科」となりました。詳細については「教育関係」をご参照ください。
2018/03/25
平成29年度卒業式が行われ、当研究室では学部4年生22名、大学院生1名が卒業しました。おめでとうございます。
2017年度卒業・修了生受賞者(pdf)
2017/12/14
平成29年度卒業論文発表会が行われました。
2017卒論発表会プログラム(pdf)
2017/05/08
研究室メンバー業績を更新しました。
2017/02/05
平成28年度修士論文発表会が行われました。
2016修論発表会プログラム(pdf)
2016/12/09
平成28年度卒業論文発表会が行われました。
2016卒論発表会プログラム(pdf)
2016/05/24
研究室メンバー業績を更新しました。
2016/04/01
今年度から当研究室の教員所属が大学院先端科学研究部物質材料科学部門建築材料・施工分野に配置換となりました。
各教員研究室の連携の下に当分野の研究拠点形成を目指して教育・研究活動を進めていく予定です。
2016/03/31
技術職員の池崎智美さんが3/31付けで退職されました。
卒研生、大学院博士前期課程修了から技術職員と約6年間にわたって当研究室のためにご尽力くださいました。あらためて感謝申し上げ、研究室OGとして今後のご活躍を祈念いたします。
2016/02/07
平成27年度修士論文発表会を開催します。
発表会プログラム(pdf)
2015/12/09
平成27年度卒業論文発表会を開催します。
卒業論文発表会プログラム(pdf) 我が職場(pdf)
2015/10/21
研究関係を更新しました。
2015/09/04
研究関係を更新しました。
2015/05/15
平成27年度大学院博士前期課程推薦入試の出願期間は6/2~6/5です。当研究室に興味があり、大学院進学を希望される方はご連絡ください。
大学院博士前期課程推薦入試(pdf)
2015/04/15
研究室メンバー業績を更新しました。
2015/03/25
熊本大学の卒業式が行われました。当研究室では大学院生4名、卒研生10名が無事卒業しました。おめでとうございます。
2014年度日本コンクリート工学会九州支部長賞(pdf)
2015/02/08
平成26年度修士論文発表会を開催します。
発表会プログラム(pdf)
2014/12/13
平成26年度卒業論文発表会を開催します。
発表会プログラム(pdf)
2014/09/03
7/9~12に高松で開催された第36回コンクリート工学講演会で
山口助教が年次論文奨励賞を受賞しました。
第36回コンクリート工学講演会年次論文奨励賞(pdf)
2014/05/30
前年度卒業生の田口紅音さんの卒業設計作品が
近代建築 6月号別冊「卒業制作2014」に掲載されました。
卒業制作「豊前街道_小路さろき」(pdf)
2014/05/14
佐藤助教が第42回セメント協会論文賞を受賞しました。
第42回セメント協会論文賞授賞式(pdf)
2014/05/07
平成27年度大学院学生募集要項を添付します。建築学専攻では建築学科以外の他分野の学生も建築都市文化コースで受け入れています。建築分野や当研究室に興味のある方はご連絡ください。
平成27年度大学院学生募集要項(pdf)
2014/04/21
研究室メンバーを更新しました。
2014/03/25
熊本大学の卒業式が行われました。当研究室では大学院生5名、卒研生17名が無事卒業しました。おめでとうございます。
2014/03/12
研究室関係ページの関連資料(個人活動評価)を更新しました。
2014/03/02
2013年度日本建築学会九州支部研究発表会が佐賀大学で開催され、当研究室では10件の講演発表を行いました。
発表会プログラム(pdf)
2014/02/24
理数コース3年の藤木香さんが、武田准教授、池崎技術職員の指導の下、ドリームワークショップDのアドバンスト実習報告会で研究発表を行いました。
アドバンスト実習報告会(pdf)
2014/02/09
平成25年度修士論文発表会を開催します。
発表会プログラム(pdf)
2014/01/31
佐藤あゆみ助教が若手優秀発表賞[2013年度日本建築学 会大会(北海道)学術講演会 材料施工委員会]を受賞しました。
若手優秀発表賞(pdf)
2013/12/14
平成25年度卒業論文発表会を開催します。
発表会プログラム(pdf)
2013/10/31
11/15(金)9:00~18:00に第40回セメント・コンクリート研究討論会が熊本大学くすの木会館で開催されます。
なお、特別講演では、本学科の伊東龍一教授が「熊本城本丸御殿の再現」という演題で講演されます。
討論会のご案内(pdf)
2013/10/21
岐阜大学社会基盤工学科の六郷恵哲教授が破壊診断工学研究室の大学院生を連れて来熊され、両大学の研究交流会を行いました。また、翌日は、山口助教との共同研究の下、熊本大学衝撃実験室で高性能繊維補強セメント系複合材料の接触爆発実験に参加されました。
岐阜大・熊大研究交流会(pdf)
2013/09/18
2013年10月10日(木) 当研究室卒業生OBの鹿毛忠継氏(国総研)が第55回工学部プロジェクトX講演会の講師として講演されます。
講演会開催案内(pdf)
2013/04/18
ホームページを更新しました。
2013/03/08
研究関係ページの関連資料を更新しました。
2013/02/10
平成24年度修士論文発表会を開催します。
発表会プログラム(pdf)
2012/12/15
平成24年度卒業論文発表会を開催します。
発表会プログラム(pdf)
2012/09/12
山口助教が平成24年度日本建築学会奨励賞を受賞しました。
奨励賞授賞式(pdf)
2012/09/01

佐藤あゆみさんが循環建築工学講座助教(建築材料・施工分野)に採用 されました。
佐藤先生歓迎会(pdf)
2012/08/31


本学科理数コース2年の藤木香さんがドリームワークショップ(早期研 究室体験)授業において武田准教授・池崎技術職員の研究指導の下、第2回リサーチ フェスタ2012で銅賞を受賞しました
(ポスター発表「生物対応型エコマテリアルの開 発研究」)。
2012/06/30
甲斐定夫氏の定年退職祝賀会が開催されました。
□甲斐さん祝賀会(pdf)
2011/04/16
ホームページを更新しました。
2012/02/10
平成23年度修士論文発表会を開催します。(プログラム
2011/12/17
平成23年度卒業論文発表会を開催します。(プログラム
2011/09/16
ホームページを開設しました。